Performance

ESGパフォーマンスデータ

対象期間は、注釈がない場合は2021年、2022年、2023年、2024年、2025年3月31日に終了した連結会計年度または各年3月31日現在です。

環境データ

エネルギー・
温室効果ガス排出量
※国内+海外連結子会社
単位 2020 2021 2022 2023 2024
温室効果ガス
排出量
Scope1+Scope2 千t 55.8 60.3 63.0 59.9 60.9
Scope1 千t 22.0 24.8 27.3 25.5 26.4
Scope2 千t 33.8 35.5 35.6 34.3 34.5
Scope3 千t 100.6 109.9 94.0 112.3
エネルギー使用量 TJ 883.4 928.5 948.9 861.5 888.7
電気使用量 千kWh 66,204 70,936 71,873 71,100 73,435
水資源
※国内連結子会社
単位 2021 2022 2023 2023 2024
水資源投入量 千㎥ 2,059 1,832 1,926 1,926 2,093
水資源排出量 千㎥ 1,635 1,372 1,237 1,237 1,410
廃棄物・化学物質
※国内連結子会社
単位 2020 2021 2022 2023 2024
廃棄物排出量 合計 千t 44.9 48.2 47.9 45.6 48.6
外注処理 千t 24.7 20.5 18.8 17.5 18.1
(うち、再資源化) 千t  – 12.0 9.0 7.7 8.8
(うち、埋立処分) 千t  – 8.5 9.7 9.7 9.3
自家処理 千t 20.2 27.6 29.1 28.1 30.4
ばいじん排出量 t 7.7 24.8 21.8 29.9 13.7
SOx排出量 t 10.9 3.9 4.1 4.2 3.8
NOx排出量 t 32.7 10.1 14.8 14.6 31.8
PRTR法対象化学物質取扱量 t 8,448 8,061 7,812 5,662 7,282

社会データ

多様性 単位 2020 2021 2022 2023 2024
連結男女別従業員数
*臨時従業員は除く
合計 1,156 1,195 1,273 1,299 1,319
男性  732  761 832 844 857
女性

(比率)

(%)

424
(36.7)
434
(36.3)
441
(34.6)
455

(35.0)

462

(35.0)

連結外国籍従業員数 399 400 391 400 403
管理職 単位 2020 2021 2022 2023 2024
連結管理職数 合計 139 153 151 149 143
男性 127 140 138 136 129
女性

(比率)

(%)

12
(8.6)
13
(8.5)
13
(8.6)
13

(8.7)

14

(9.8)

部長級以上の女性人数
(部長級以上の人数に対する割合)

(%)

4

(8.5)

4

(8.0)

4

(8.3)

4

(8.9)

4

(9.3)

課長級以上の女性人数

(課長級の人数に対する割合)

(%)

8

(8.7)

9

(8.7)

9

(8.7)

9

(8.7)

10

(10.0)

 

雇用形態別従業員数※臨時雇用者数は年間平均 単位 2020 2021 2022 2023 2024
従業員数 1,156 1,195 1,273 1,299 1,319
臨時雇用者数 123 126 172 165 182
採用
※国内連結会社
単位 2020 2021 2022 2023 2024
採用数
*中途含む
合計 53 77 103 93 87
男性 44 68 83 65 60
女性

(比率)

(%)

9
(17.0)
9
(11.7)
20
(19.4)
28

(30.1)

27

(31.0)

障がい者雇用 単位 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
障がい者雇用数※

(比率)

(%)

16

(1.9)

 15

(1.7)

 18

(1.9)

 16

(1.7)

 20

(1.9)

 

※各年6月1日現在
定年退職者再雇用 単位 2020 2021 2022 2023 2024
定年退職者再雇用数

(比率)

(%)

16
(88.9)
9
(69.2)
24
(88.9)
18

(85.7)

19

(82.6)

従業員の状況
※国内連結会社
単位 2020 2021 2022 2023 2024
従業員平均年齢 全体  41.6  41.8  41.2 40.8 40.0
男性  41.6  41.6  40.9 40.5 40.0
女性  41.8  42.3  42.2 42.1 41.0
従業員平均勤続年数 合計  17.4  17.3  16.0 15.4 14.1
男性  17.4  17.0  15.8 15.2 14.1
女性  17.6  18.2  17.2 16.5 15.1
労働者の男女の賃金の差異
*男性の賃金に対する女性の賃金の割合
全労働者 54.0 57.3 60.3 64.1 65.3
正規雇用労働者 63.6 68.5 72.0 74.8 74.7
非正規雇用労働者 53.3 51.4 49.8 47.6 47.7
新卒社員3年定着率
*各事業年度末時点における3年前の新卒社員在籍率
全体 60.9 94.4 96.3 81.8 78.4
男性 60.0 92.3 95.8 78.6 79.1
女性 60.0 66.7 100.0 100.0 75.0
全社離職率
*各事業年度末時点における国内従業員に対する国内年間退職者の割合
6.2 6.6 3.4 3.8 3.8

 

ワーク・ライフ・バランス
※国内連結会社
単位 2020 2021 2022 2023 2024
有給付与日数
※全従業員平均、繰り越し分除く
20.8 20.4 19.7 20.9 20.1
年次有給休暇取得率 42.5 47.7 50.6 53.1 50.7
育児休職取得者数
(育児休職取得率)
合計

(%)

3

(17.6)

3

(20.0)

9

(45.0)

11

(31.4)

7

(58.3)

男性

(%)

1

(6.7)

0

(0.0)

3

(18.8)

5

(17.9)

2

(25.0)

女性

(%)

2

(100.0)

3

(75.0)

6

(150.0)

6

(85.7)

5

(100.0)

育児短時間勤務者数 合計 3 1 3 3 5
男性 0 0 1 1 0
女性 3 1 2 2 5
従業員月平均残業時間 時間 10.7 9.2 8.0 7.4 7.6

 

従業員の健康 単位 2020 2021 2022 2023 2024
ストレスチェック受検率 98.3 98.6 98.6 99.2 98.4
高ストレス者率 12.7 14.7 10.8 11.4 13.1

ガバナンスデータ

コーポレート・ガバナンス 単位 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
取締役数 合計 8 8 8 9 9
男性 7 6 6 7 7
女性 1 2 2 2 2
社外取締役数

(比率)

(%)

3
(37.5)
3
(37.5)
3
(37.5)
4

(44.4)

4

(44.4)

外国籍取締役数

(比率)

(%)

1
(12.5)
1
(12.5)
1
(12.5)
1

(11.1)

1

(11.1)

※各年6月30日現在